2018年02月11日
FKIAKR 別れの準備 ウキオ編
さて これより 僕自身の別れの準備ブログになります。
いつまで ブログを書けるかどうかわかりませんが
できるだけ密度をあげてのアップになるかと思います。
…………………………………………………..
去年の暮れに ひょんなことから 僕のなかに癌細胞が見つかりました。
去年5月の健診とかでは見つからなかったものです
今年に入って 1月はそれの精密検査に追われました。
CT Scan, PET, MRI と僕の肉体は全身輪切りにスキャンされ
1月11日から15日まで 生検のため1センチほどの細胞組織を採取する為の
手術入院をし 生検の結果1月23日 胸腺癌 と告げられました。
幸い、右の鎖骨上に小さな転移があるものの 他に転移は見つかりませんでした。
稀でめずらしい癌の様で あまり耳にしたことはないと思います。
胸腺そのものは 既に機能していない器官なので一緒に切除しても問題はないのですが
癌の組織は心臓の上に有り 大動脈や静脈にからんでいるようなので
やっかいだという説明を受けました。
僕が入った福井の病院は 心臓外科がなく手術はできないので
金沢の病院を紹介され 明後日25日 大雪の中金沢へ
朝7時 イカリさんと雪の高速道路を走り 無事到着
早速 検査 と 主治医の説明
胸腺癌の詳しい説明と 今後のスケジュールの説明が有りました。
手術は大掛かりなもので 8時間から10時間の手術になると聞かされました。
なんとかなりますか?と聞くと 必ず生かして帰します。とのこと
1月30日に入院 一週間の検査で手術が可能な体かを見極め
その後抗癌剤と放射線治療で2ヶ月
癌細胞を攻撃し転移を防ぎ 小さくしてから外科手術の予定です。
2ヶ月の治療の後、一ヶ月体を休めてからの手術だそうです。
今年 半年は 病院に入院という感じになります。
2月6日に抗癌剤の点滴が始まりました。
週1回 病室で3時間程の点滴ですが動き回る事は可能です。
これが2ヶ月間続きます。
2月14日から放射線治療が始まります。
これは土日祭日以外毎日数分の照射で3月14日まで続きます。
まだ1回目の抗癌剤の点滴しか受けていませんが
いまのところ 副作用の症状は全くなく順調です。
でも 2つの治療を続けてるうちに 症状は出てくると思います。
症状に個人差はあるようですが 僕自身の経過は報告します。
それと 入院生活の状況や 院内での出来事
自分の 想いの変化 等 ブログにアップしていきます。
今回は とりあえず これまでの出来事の報告となります。
このシリーズは この後 つづきます
ブログは 金沢の病院の 6階の病室からのの投稿になります
いつまで ブログを書けるかどうかわかりませんが
できるだけ密度をあげてのアップになるかと思います。
…………………………………………………..
去年の暮れに ひょんなことから 僕のなかに癌細胞が見つかりました。
去年5月の健診とかでは見つからなかったものです
今年に入って 1月はそれの精密検査に追われました。
CT Scan, PET, MRI と僕の肉体は全身輪切りにスキャンされ
1月11日から15日まで 生検のため1センチほどの細胞組織を採取する為の
手術入院をし 生検の結果1月23日 胸腺癌 と告げられました。
幸い、右の鎖骨上に小さな転移があるものの 他に転移は見つかりませんでした。
稀でめずらしい癌の様で あまり耳にしたことはないと思います。
胸腺そのものは 既に機能していない器官なので一緒に切除しても問題はないのですが
癌の組織は心臓の上に有り 大動脈や静脈にからんでいるようなので
やっかいだという説明を受けました。
僕が入った福井の病院は 心臓外科がなく手術はできないので
金沢の病院を紹介され 明後日25日 大雪の中金沢へ
朝7時 イカリさんと雪の高速道路を走り 無事到着
早速 検査 と 主治医の説明
胸腺癌の詳しい説明と 今後のスケジュールの説明が有りました。
手術は大掛かりなもので 8時間から10時間の手術になると聞かされました。
なんとかなりますか?と聞くと 必ず生かして帰します。とのこと
1月30日に入院 一週間の検査で手術が可能な体かを見極め
その後抗癌剤と放射線治療で2ヶ月
癌細胞を攻撃し転移を防ぎ 小さくしてから外科手術の予定です。
2ヶ月の治療の後、一ヶ月体を休めてからの手術だそうです。
今年 半年は 病院に入院という感じになります。
2月6日に抗癌剤の点滴が始まりました。
週1回 病室で3時間程の点滴ですが動き回る事は可能です。
これが2ヶ月間続きます。
2月14日から放射線治療が始まります。
これは土日祭日以外毎日数分の照射で3月14日まで続きます。
まだ1回目の抗癌剤の点滴しか受けていませんが
いまのところ 副作用の症状は全くなく順調です。
でも 2つの治療を続けてるうちに 症状は出てくると思います。
症状に個人差はあるようですが 僕自身の経過は報告します。
それと 入院生活の状況や 院内での出来事
自分の 想いの変化 等 ブログにアップしていきます。
今回は とりあえず これまでの出来事の報告となります。
このシリーズは この後 つづきます
ブログは 金沢の病院の 6階の病室からのの投稿になります
Posted by hamabeat at 20:01│Comments(0)
│別れの準備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。