てぃーだブログ › blog ZENBEAT › ボクメンタリー › KNZW W670  退院延期レポート 191122

2019年11月22日

KNZW W670  退院延期レポート 191122

11月21日 血液検査にて白血球と好中球が下がっていると言われた

明くる22日 再度血液検査を行うが まだ下がっているということで

24日の退院は不可能となった。来週の退院になりそうです。

白血球の値が底まで下がり 上がり始めるまで安心はできない。

それで 毎日 白血球が上がる皮下注射を打つことになった。

手洗い、うがい、マスク着用

生ものは絶対食べないこと、果物もだめ

全て加熱してから食べること

食事は病院食に戻すことになった

隔離まではいかないけど 一歩手前の状態です。


確かに今 娑婆は寒いし、インフルエンザも流行っている

今帰るのは命取りになる。病院の方が安全だ。


しばらく自分で買って来たものを食べていましたが

看護師さん仕事上 <今日はなにを食べましたか? > と聞いてくる

<黙秘します> と答えると 笑いながら教えてとつめよってくる。

ひるまず クールに <黙秘します> 


西となりの人は 僕と同じ抗癌剤治療で 僕の2日前に点滴をはじめた。

アスベストによる肺癌で、すでに右肺は摘出したと言っていた

今回の治療は1回目、ぼくが入院してきたときにはすでに

副作用の便秘に悩まされていた。71歳、僕と同じ歳

僕は1回目の経験から対処のしかたを色々アドバイスした

いままで便秘したことがないので全く解らなかったと言っていた。

僕も解っていたにもかかわらず今回2日ほど便秘した。

点滴治療を始める前から下剤を服用しておくべきだった。

この人は今日 一時退院して12月2日に2回目の治療入院をするらしい

一時退院 のことを 今流行りの 仮釈放 とみんなで揶揄した

一緒に<オスマン帝国外伝>を見ていた仲間だった


北隣のおとなりさん は 今日8時すぎに手術室に向かった

以前、胸の動脈瘤で手術をしたが 今回は下腹部の手術だと言っていた

66歳、2つの仕事をかけもちで 一年中休み無しで働き続けて来たという

4人部屋ですが 僕以外皆入れ替わりました。

よくも つぎつぎと入ってくるもんだわ まるでリペア工場みたいだ


ということで 今回は 報告だけのブログになります。

あとしばらく おとなしくしています。

では





同じカテゴリー(ボクメンタリー)の記事
200513 見えない敵 4
200513 見えない敵 4(2020-05-13 11:27)

200402 見えない敵ー2
200402 見えない敵ー2(2020-04-02 17:33)

KNZW W670 退院レポート
KNZW W670 退院レポート(2019-12-03 12:02)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。