2018年03月01日
KNZW673 180301 天空から下界 天空通信
今日はひさしぶりの雨です。それも 春嵐です

放射線治療は今日で11回目、20回で終了なので折り返しスタート
喉のつかえがでてきて 食事の飲み込みが悪くなって来た
副作用の兆候は いまのところ これだけです。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
この前の土日 2日間 外出してきました。
天空から 下界へ 1ヶ月ぶりの娑婆の空気
土曜日は かなざわフラットバス(100円バス)で香林坊へ
フラットバスは名前の通り 低床フラット ですが
ふらっと 出かけるの意味もあります。
病院の玄関に横付けで ドア ツウ ドア で便利です。
15分おきに廻って来て 一方向にぐるぐる まわっています
美術館界隈を通り 市役所を通り 香林坊 片町を通り 新堅町を通ります
でも 観光客は乗っていません。もっぱら庶民の足です。
この日は 最初に 片町キララの LOFT へ おしゃれな延長コードを買う

次に 東急ハンズ で 前のブログで紹介した万年筆を買う
万年筆の良さをその後発見 ベットに寝て 仰向けで手帳にすらすらと書ける
ヘッドに溜まったインク分はすんなり書けるし 時々ペン先を下に向ければ
持続して書ける。ボールペンではそうはいかない。毛細管現象の便利発見!
次に せせらぎ通りを北へ 果てのところにある 古本屋さんへ
オヨヨ書林 という名前 古い木作りの本屋さん


小さな窓が風でばたばたあおっている。屋根裏の梁、壁の剥がれ具合
露出した配線、碍子、裸電球、板張りの床板の軋み と 趣きがある
なかなか貴重な本が沢山ありました。
内部の撮影は残念ながら許可されませんでした。ネットで見て下さい。
西側にもう一本 せせらぎ通りがあり そちらを元来た片町方面に戻る
こちらの通りはいろんなお店があり 観光客が多い通りです
二つの通りの間には 武家屋敷が沢山あり 観光客がたくさん
中国の人達もたくさん スマホ片手に歩いておりました
お昼過ぎていたので 久しぶりにと ラーメン屋さんへ
こってり豚骨ラーメン このスープを一口飲んだ途端に
下界に降りて来たことを痛く思い知らされた
病院食に慣れていたこの舌に強烈なパンチ
辛いというか 塩くどい というか ともかく味が濃すぎる!
下界の鬼どもは こんな過激なものを喰っとるのか
でなきゃ ハードな仕事を続けられんか
ビールを頼んでいたので ともかくビールで薄めながらなんとか食べたが
残ったスープは飲めなかった。
ビールを味わって飲むという余裕も無かった 乾杯ならぬ 完敗でアル
しばらくぶらぶら 休み休み歩いたとはいえ大変疲れてフラットバスで帰る。
やはり 病院でパジャマ上下、スリッパという軽装で階段上下くらいじゃな
重い靴はいて 上下しっかり着込んで カバンを持って歩くという
下界ではごく普通の行動が 僕には軍隊の行進のように思えた。
さて あくる日曜日も フラットバスでおでかけ
日曜日とあって 若い人たちが沢山といっても6人程乗って来た
そのうち 5人はカバンからさっとスマホを取り出し始まった。
まるで スケートリンクを滑るかのように 指がスルスル滑っている
ときには ジャンプしたりもする。さすがに回転はしないものの滑らかに滑っている。
ぼくは このような光景をあまり見た事が無いから異様なものを感じた。
みな 独りに閉じている。しかも5人が同じようにうつむいて指を滑らせている。
見ていて 気持ち悪くなって来た。
本を読んだり、物思いにふけったり している人はいない。
余裕だとか ゆとりだとか ないのかな
猫みたいに ぼー としてくつろいでいることが大事だと思うがな
今日は フラットバスで 新堅町商店街で降りる
堅町商店街から道一つ挟んだ延長上にある細い道路
ここには個人経営の小さなお店が沢山あって みな おしゃれ
アンティーク、骨董、手作りの靴屋さん、食事処、Bar といろいろ
アウトドア・ショップに入ってみた
ALASKA MOUNTAIN STORE



オーナーの好みのものを揃えた 感じのいい セレクトショップです
こちら 金沢のへそ に紹介されています
ぼくと同じ世代だと思います。 ヒッピー&ウッドストック世代
いろいろお話をしながら 帽子とバンダナと迷彩トートを買いました。

そして お向かいにある 古本屋 2軒目の オヨヨ書林

写真集を3冊。アニー・リーボヴィッツ、レギーナ・シュメッケン、POLIS PICTURES
レギーナ・シュメッケンは初めてです 以下の写真のイメージ


POLIS PICTURESは ボニーとクライドのボニー・パーカーの実写真が載っています
そのあと 堅町通りを通って 金沢製麺処という うどん屋さんで昼食
鶏天カレーうどん と ビールを注文

カレーうどんはエスニックでスパイシーで濃厚だけどおいしかったです。
鶏の唐揚げも 揚げ置きじゃなく 注文が出てから揚げるのでパリっとしていて旨い
ビールもおいしく スープも全部飲めた。 満足でした
このお店は 近江市場にもあります おすすめの麺処です。
ということで 満足して帰ったものの 2日の下界行脚で疲れ
風邪気味で 後の2日間は 夜 アイスノン で寝る羽目になりました。
やっぱり 天空 は よい
では

放射線治療は今日で11回目、20回で終了なので折り返しスタート
喉のつかえがでてきて 食事の飲み込みが悪くなって来た
副作用の兆候は いまのところ これだけです。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
この前の土日 2日間 外出してきました。
天空から 下界へ 1ヶ月ぶりの娑婆の空気
土曜日は かなざわフラットバス(100円バス)で香林坊へ
フラットバスは名前の通り 低床フラット ですが
ふらっと 出かけるの意味もあります。
病院の玄関に横付けで ドア ツウ ドア で便利です。
15分おきに廻って来て 一方向にぐるぐる まわっています
美術館界隈を通り 市役所を通り 香林坊 片町を通り 新堅町を通ります
でも 観光客は乗っていません。もっぱら庶民の足です。
この日は 最初に 片町キララの LOFT へ おしゃれな延長コードを買う

次に 東急ハンズ で 前のブログで紹介した万年筆を買う
万年筆の良さをその後発見 ベットに寝て 仰向けで手帳にすらすらと書ける
ヘッドに溜まったインク分はすんなり書けるし 時々ペン先を下に向ければ
持続して書ける。ボールペンではそうはいかない。毛細管現象の便利発見!
次に せせらぎ通りを北へ 果てのところにある 古本屋さんへ
オヨヨ書林 という名前 古い木作りの本屋さん


小さな窓が風でばたばたあおっている。屋根裏の梁、壁の剥がれ具合
露出した配線、碍子、裸電球、板張りの床板の軋み と 趣きがある
なかなか貴重な本が沢山ありました。
内部の撮影は残念ながら許可されませんでした。ネットで見て下さい。
西側にもう一本 せせらぎ通りがあり そちらを元来た片町方面に戻る
こちらの通りはいろんなお店があり 観光客が多い通りです
二つの通りの間には 武家屋敷が沢山あり 観光客がたくさん
中国の人達もたくさん スマホ片手に歩いておりました
お昼過ぎていたので 久しぶりにと ラーメン屋さんへ
こってり豚骨ラーメン このスープを一口飲んだ途端に
下界に降りて来たことを痛く思い知らされた
病院食に慣れていたこの舌に強烈なパンチ
辛いというか 塩くどい というか ともかく味が濃すぎる!
下界の鬼どもは こんな過激なものを喰っとるのか
でなきゃ ハードな仕事を続けられんか
ビールを頼んでいたので ともかくビールで薄めながらなんとか食べたが
残ったスープは飲めなかった。
ビールを味わって飲むという余裕も無かった 乾杯ならぬ 完敗でアル
しばらくぶらぶら 休み休み歩いたとはいえ大変疲れてフラットバスで帰る。
やはり 病院でパジャマ上下、スリッパという軽装で階段上下くらいじゃな
重い靴はいて 上下しっかり着込んで カバンを持って歩くという
下界ではごく普通の行動が 僕には軍隊の行進のように思えた。
さて あくる日曜日も フラットバスでおでかけ
日曜日とあって 若い人たちが沢山といっても6人程乗って来た
そのうち 5人はカバンからさっとスマホを取り出し始まった。
まるで スケートリンクを滑るかのように 指がスルスル滑っている
ときには ジャンプしたりもする。さすがに回転はしないものの滑らかに滑っている。
ぼくは このような光景をあまり見た事が無いから異様なものを感じた。
みな 独りに閉じている。しかも5人が同じようにうつむいて指を滑らせている。
見ていて 気持ち悪くなって来た。
本を読んだり、物思いにふけったり している人はいない。
余裕だとか ゆとりだとか ないのかな
猫みたいに ぼー としてくつろいでいることが大事だと思うがな
今日は フラットバスで 新堅町商店街で降りる
堅町商店街から道一つ挟んだ延長上にある細い道路
ここには個人経営の小さなお店が沢山あって みな おしゃれ
アンティーク、骨董、手作りの靴屋さん、食事処、Bar といろいろ
アウトドア・ショップに入ってみた
ALASKA MOUNTAIN STORE



オーナーの好みのものを揃えた 感じのいい セレクトショップです
こちら 金沢のへそ に紹介されています
ぼくと同じ世代だと思います。 ヒッピー&ウッドストック世代
いろいろお話をしながら 帽子とバンダナと迷彩トートを買いました。

そして お向かいにある 古本屋 2軒目の オヨヨ書林

写真集を3冊。アニー・リーボヴィッツ、レギーナ・シュメッケン、POLIS PICTURES
レギーナ・シュメッケンは初めてです 以下の写真のイメージ


POLIS PICTURESは ボニーとクライドのボニー・パーカーの実写真が載っています
そのあと 堅町通りを通って 金沢製麺処という うどん屋さんで昼食
鶏天カレーうどん と ビールを注文

カレーうどんはエスニックでスパイシーで濃厚だけどおいしかったです。
鶏の唐揚げも 揚げ置きじゃなく 注文が出てから揚げるのでパリっとしていて旨い
ビールもおいしく スープも全部飲めた。 満足でした
このお店は 近江市場にもあります おすすめの麺処です。
ということで 満足して帰ったものの 2日の下界行脚で疲れ
風邪気味で 後の2日間は 夜 アイスノン で寝る羽目になりました。
やっぱり 天空 は よい
では
Posted by hamabeat at 11:59│Comments(0)
│ボクメンタリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。